ホームページ >

中国労働組合の記章

2008/1/9 17:02:00 41996

 

中国労働組合の徽章は漢字の「中」と「工」の二文字を選択して、芸術の造型を通じて円形の重畳で構成され、二文字に丸線を加えて、中国労働組合と中国労働者階級の団結統一を象徴しています。

徽章の製作基準は中華全国総工会が規定しています。




中国労働組合の徽章作成等に関する通知



[工庁営字(1993)54号]


各省、自治区、直轄市総工会、各全国産業組合、全総各部門、各直属機関、各計画は単列市総工会、新疆生産建設兵団労働組合:



中国労働組合第12回全国代表大会が通過した「中国労働組合規約」「徽章」の章は、中国労働組合の徽章について規定しています。

具体的な問題については以下のように通知します。



一、中国労働組合の記章は園形で、赤い底に「中」と「工」の二文字を選んで金色の主体図案を構成します。

バッジをつけるのは直径20ミリ、金色の「中」、「工」の模様の線の幅は1.4ミリで、他の部分のサイズは添付の図形の規格に準じる。



二、会章の厳粛さを保つために、会長として着用する中国労働組合の徽章は全国総工会が指定した定点メーカーによって統一的に作られます。

各級の労働組合組織に必要なエンブレムは全国総工会事務局秘書処に連絡してください。

一部のメーカーに対しては勝手に全国総工会の名義で自主的に作成した者で、各級の労働組合が発見したら直ちに制止しなければならない。



三、労働組合の事務所、活動場所、会議場に掲げられているエンブレム及び記念品、事務用品に付けられているエンブレムマークは、バッジをつける割合によって拡大できます。



全国総工会弁公庁



1993年11月18日


  • 関連記事

労働組合の組織管理体制

規則制度
|
2008/1/9 17:01:00
41771

輸入商品申請検査方法

規則制度
|
2007/11/28 14:56:00
41895

アメリカ税関の知識紹介

規則制度
|
2007/11/28 14:54:00
41815

中華人民共和国外貨管理条例

規則制度
|
2007/11/22 14:20:00
41681

加工貿易の端材の国内販売の審査事項についての通知

規則制度
|
2007/11/22 14:14:00
41789
次の文章を読みます

中華人民共和国労働組合法

(1992年4月3日第7回全国人民代表大会第5回会議が採択された。2001年10月27日第9回全国人民代表大会常務委員会第24回会議「改正について<中華人民共和国労働組合法>の決定」修正)第1章総則第1条に基づき、労働組合の国家政治、経済と社会生活における地位を保障するために決定された。